東大阪プロジェクト
かわべクリニック
かわべクリニック
トップへ戻る

保険診療に関するお知らせ(施設基準掲示)

1. 機能強化加算について

当院は、「かかりつけ」機能を有する診療所として、機能強化加算を算定しております。

※厚生労働省や都道府県のホームページにある「医療機能情報提供制度」のページで、かかりつけ医機能を有する医療機関等の地域の医療機関が検索できます。

2. 在宅医療情報連携加算について

当院では、患者さん同意の上、連携する医療施設・介護サービス事業者とICTツールで診療情報等を共有しています。

ICT連携実績のある機関名

チェックマーク訪問看護ステーション
  • パリエ訪問看護ステーション東大阪
  • 訪問看護ステーション ありく布施
  • 訪問看護ステーション なごみ
  • 訪問看護ステーション リール
  • 訪問ステーションてとてと東大阪
チェックマーク居宅介護支援事業所
  • ケアてくてく
  • ケアプラン 新
  • ケアプランセンター ヴェルディ永和
  • ほっとステーション東大阪
  • レーベンズポルト
チェックマーク保険医療機関
  • たかやまクリニック
  • 中川医院
  • とく歯科クリニック
チェックマーク調剤薬局
  • ごうだ薬局
  • さつき薬局
  • おうじ薬局
  • 東光第一薬局 八戸ノ里店
  • レガテ薬局
※他多数連携機関あり (当院で使用しているICTツール)ひかりワンチームSP

3. 一般名処方について

当院では、後発医薬品が存在する採用医薬品については、「一般名(有効成分名)」で処方します。 一般名処方とは、お薬の有効成分をそのままお薬名として処方することで、調剤薬局において「先発医薬品」「後発医薬品(ジェネリック医薬品)」のどちらでも選ぶことができます。 薬の選択をする際には、調剤薬局の薬剤師さんの説明を受け、ご相談してください。 「薬の安定供給」や「後発医薬品の使用促進」のため、国の政策として推進されていますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 ※詳しくは 厚生労働省「後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進について」 をご参照ください。

4. 明細書発行について

当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行しております。 明細書の発行を希望されない方はお申し出ください。