東大阪プロジェクト
かわべクリニック
かわべクリニック
トップへ戻る

かわべクリニック ブログ

今だからこそ、検診・健診のすすめ

毎年7月12日は「人間ドックの日」。
東大阪・八尾を明るく、楽しく、元気にする地方情報誌「エコー東大阪」さんから取材を受け、「今だからこそ、検診・健診のすすめ」と題して、記事を書かせていただきました。



せっかくなので、ブログでも共有させていただきます。
-----------------------------------
職場などで「けんしん」を受ける、受けられた方も多いこの時期。
では皆さん、「検診」と「健診」の違いをご存知でしょうか?

・検診
病気を見つけるための検査・診察を指します。
代表的な検診は「がん検診」で、胃がんや肺がんといった特定の病気を早期発見し、治療の準備に生かすことが目的。
そのため、アプローチも各臓器に対してピンポイントなものになります。

・健診
いわゆる健康診断のことで、自身の健康が保たれているかを総合的に調べるものを指します。
つまり身体に潜む、病気の危険因子の有無をふるいにかけるためのものです。

では、2種類の「けんしん」について、もっとくわしく見ていきましょう。

◎検診
病気の早期発見・早期治療が目的である「検診」
検診の代表例が「がん検診」ですが、がん検診にも大きく分けて2種類あります。

・対策型がん検診
胃がん・大腸がん・肺がん・乳がん・子宮頸がんの5大がんの早期発見を目的に、自治体が一定の年齢範囲の住民に対して検査方法を指定して公共的な予防対策として実施しています。
東大阪市では、それぞれに年齢制限がありますが、市在住の方を対象に通年で実施しています。
自己負担金は、ひとつの検診につき500円から1000円。
新型コロナウイルス感染症の影響で、がん検診を受診する方が減少しています。
がん検診を受けないことで早期がんを発見するチャンスを逃してしまうことになります。
感染対策をして、ぜひ受診してください。

・任意型がん検診(人間ドック型)
個人が自分の死亡リスクを下げるために受けるもので、人間ドックがその代表例です。
健康保険組合から補助金が出ることがありますが、基本的に全額自己負担のため、集団検診に比べて自己負担の金額は多くなります。
基本的な検診内容の種類や料金、オプションで選べる検査の種類は、医療機関によって異なります。
東大阪市では、指定の医療機関で人間ドックを受診した方を対象に一部負担金を助成する制度があります。
詳しくは、東大阪市ホームページをご参照ください。
https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000009395.html

◎健診
健康維持に必要不可欠な「健診」
健康診断には、職場の健診、学校健診、特定健康診査など、様々な種類があります。
その中でも一般健康診断・特定健康診査は、多くの方が一度は受診したことがあるのではないでしょうか。

・一般健康診断(定期健康診断など)
一般健康診断とは、事業主が労働者に対して実施することが法律(労働安全衛生規則)により義務づけられている健康診断のことです。
主なものとして、「定期健康診断」「雇い入れ時の健康診断」「特定業務従事者の健康診断」「海外派遣労働者の健康診断」などがあります。
日本でもっとも多く行われているのは、「定期健康診断」です。
事業者が労働者に対して1年に1回以上実施することが義務付けられている検査で、検査内容は身体計測、血液検査、尿検査、胸部X線など基本的なものが中心です。

・特定健康診査
平成20年4月から医療保険者に対し40歳以上の加入者に実施を義務付けられたメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した特定健康診査(特定健診)です。
検査した結果、生活習慣病の発症リスクが高いと判明した人には、保健師、管理栄養士による指導が実施されます。

がん検診受診者数は、新型コロナ流行前より令和2年度で27%、令和3年度でも10%ほど例年を下回っています。
がん検診の受診を見送っているうちに未発見のがんが進行がんとなり、治療の選択肢を狭めてしまいかねないことも重大な問題です。

忙しさなどから、つい後回しにしてしまうこともある「けんしん」。さまざまな種類と目的がある「健診」と「検診」をうまく活用して、健康維持や病気の予防・早期発見に役立ていただければと思います。

【今週の東大阪プロジェクト】
東大阪プロジェクトの活動の一部をご紹介させていただきます

>>今週ご紹介する動画<<
【ACP:アドバンスケアプランニング冊子~自分らしく生ききるため~】

医療者目線ではなく患者さま目線でその人らしさを考えたケアができるように、地域や皆さまと一緒に「その人らしく生ききる」を支えていきましょう!

冊子はこちらで入手可能です。
https://www.wakakoukai.or.jp/daiichi/wp-content/uploads/2016/11/pdf-apc200219.pdf

★チャンネル登録お願いします★

東大阪プロジェクトでは、医療介護従事者だけでなく地域包括ケアシステムに関わる皆様に役に立つ情報提供を行っています。
「チャンネル登録」していただければ幸いです。
東大阪プロジェクト 公式チャンネル

<< 古い記事へ 記事一覧へ 新しい記事へ >>

最新の記事

ハッシュタグ

#いばしょ #がん遺族の集い #まちづくり #コアサロン #できる看護師 #動画 #ABC放送 #ACP #ICT #NIPPV #SOAP #Webセミナー #がん患者会 #クレド #コニュミケーション #テレビ朝日 #ナルサス #ロゼックスゲル #医師への報告 #医師会 #介護支援専門員 法定研修 #看護技術 #看護師のたまご #看護師募集 #看取りのパンフレット #緩和ケア #緩和治療 #講演会での工夫 #高齢者の栄養 #告知 #在宅医療 #持続皮下注射 #終末期医療 #新人看護師指導 #新人指導 #多職種連携 #退院前カンファレンス #地域包括ケアシステム #訪問看護師 #訪問管理栄養士 #褥瘡 #東大阪プロジェクト #検診