東大阪プロジェクト
かわべクリニック
かわべクリニック
トップへ戻る

かわべクリニック ブログ

「声の健康を守るための声帯ケアガイド@第7回まちカフェin藤田珈琲」を開催しました

2024年02月13日(火)
テーマ -

人とまちと医療の心地よい関係を目指すのが、私たちの「東大阪プロジェクト」です。

わざわざ出向くのではなく、医療がそこに自然にある感じ。

お互いに気軽に相談できる街。

東大阪プロジェクトでは、この一環として「まちカフェ@東大阪プロジェクト」として医療介護福祉に限らず地域の人々の暮らしを支える皆さまが集うトークカフェイベントを定期的に開催しています。

※クリックすると拡大表示されます

 

第7回まちカフェ開催!松山浩吉先生をお招きしました

第7回まちカフェでは、松山耳鼻咽喉科 松山浩吉先生に話題提供していただきました。

松山浩吉先生は、布施医師会前会長で、布施緩和ケア研修会を支えてくださっています。また私(川邉正和・かわべクリニック院長)を医師会の理事に導いてくださった先生でもあります。

今回は「声の健康を守るための声帯ケアガイド 〜声のトラブルを予防するためにポイントをお話しします〜」がテーマです。

日本耳鼻咽喉科学会が推奨する『vocal function exercise(発声機能拡張訓練)』をもとに実演を交えながら、お話しいただきました。

人類の歴史を振り返ると、類人猿の頃から喉頭が下がってきたことで発声できるようになったそうです。

しかしコロナ禍によって私たちは歌ったり、大きな声を発したりするなどの機会が激減しました。その影響で(久しぶりにカラオケへ出かけた時など)思うように声が出なくなっている自分に驚く人が多いのだとか。
松山先生からは朝晩、風呂場でできる簡単な声帯ケアの方法、発声の練習方法のご紹介がありました。1週間前からご自身でも練習してきたという松山先生の白熱指導(!)はぜひ動画でご覧ください。

松山先生にお話いただいた様子は、以下の動画をご覧ください。(練習方法は3分1秒から)

後半の懇親会では思わぬ出会いがきっかけで…

毎回、楽しみに参加してくださる方が多い懇親会では、次々に新たな出会いが生まれています。

私たち東大阪プロジェクトのクレド(行動指針)では「出会うことで人が動き出し、ともに未来を変える。穏やかなエンディングをみんなで」を掲げていますが、この「人が動き出す」ことが新たな未来を生み出すことを実感しています。

ここでの出会いがきっかけで、一般社団法人がんライフアドバイザー協会 川崎由華さんから松山浩吉先生にFMちゃおでのラジオ出演依頼があり、2024年1月には放送されています。

その様子も動画でご覧いただけるので、ぜひご確認ください。

毎回、このように輪が着実に広がっていくことを非常にうれしく思っています。



感想の紹介

ご参加された方の感想を紹介します。

【感想】(一部抜粋)
  • 首周りのストレッチを実施することは嚥下障害をはじめ様々な疾患の防止につながることを学びました。
  • とても分かりやすいお話と日々のトレーニングのお話を楽しく学べました。ゴリラ体操の効果も教えていただいたので、続けてみたいと思いました。
  • 利用者様がすぐに使える内容で、自己でも実践できる内容でした。
  • 身体の仕組みの大切さを知ることができました。呼吸の仕方や、喉の仕組みがわかり自宅でもトレーニングができますし、お客様との話題にして伝えられます。複数の方々と名刺交換ができ、ランブス医療美容師のことを知っていただけたのもよかったです。
  • 「喉のフレイル」という概念が自分にはありませんでした。今後は親も含めて喉のフレイル予防に、ゴリラ体操など薦めていきたいと思っています。
  • 誰かが火を点けなければキャンプファイヤーの火にはならないこと、その為の火付け役として自分に何が足りていないのかを考える機会にもなりました。

次回は3月に開催します

現在、まちカフェは3カ所で展開しています。
次回(第12回)は2024年3月14日に長瀬さくらテラスにて開催します。

さくらテラスでは、今後も医師を主とした医療職の話題提供を行っていきます。
ぜひ、ご参加ください!

240314 チラシ(第12回まちカフェ)

【今週の東大阪プロジェクト】

東大阪プロジェクトの活動の一部をご紹介させていただきます
>ぜひご参加ください<<

【お知らせ・第12回まちカフェ@東大阪プロジェクトinさくらテラス(有料)】

懇親会のご案内です。リアルでも顔の見える関係を築きませんか?
共催:訪問看護ステーションリール、地域包括くつろぎ

【申し込み】
https://88auto.biz/higashiosaka/registp/entryform55.htm

暮らしを支える皆さま(医療・介護・福祉に限らず)が集うトークカフェイベントです。
懇親会もあり、意見交換、お悩み相談、名刺交換など自由にお話しいただけます。

話題提供:心を動かし、健康を取り戻す~心臓リハビリで新しい一歩~ 八尾はぁとふる病院 循環器内科長 石井 英先生

「心臓が悪いと運動してはいけない」…そんなことはありません。
専門家による運動プログラム、栄養や生活習慣の指導を通じて、心臓への負担を減らし、全体的な健康と生活の質を改善し、長期的な健康管理をサポートします。

日時:令和6年3月14日(木)18:30~20:00(途中参加退席可・お早めの来場をお願いいたします)
場所:OPH長瀬さくらテラス団地 東大阪市近江堂3-1-6(コインパーキング・有料)
近鉄大阪線長瀬駅徒歩12分

定員:30名程度
対象:どなたさまでも(職種は問いません)

会費:2000円(コーヒー+お土産(生食パン1斤付き)
・生食パン天空(Café & Bakery Ciel〜しえる〜)
お土産の準備がございますので、不参加となる場合は前々日(3月12日)までに必ず事務局にご連絡ください。
連絡先メールアドレスはこちら:higashiosaka-pj@kawabe.clinic

クリックするとPDFが表示されます

<< 古い記事へ 記事一覧へ 新しい記事へ >>

最新の記事

ハッシュタグ

#いばしょ #がん遺族の集い #まちづくり #コアサロン #できる看護師 #動画 #ABC放送 #ACP #ICT #NIPPV #SOAP #Webセミナー #がん患者会 #クレド #コニュミケーション #テレビ朝日 #ナルサス #ロゼックスゲル #医師への報告 #医師会 #介護支援専門員 法定研修 #看護技術 #看護師のたまご #看護師募集 #看取りのパンフレット #緩和ケア #緩和治療 #講演会での工夫 #高齢者の栄養 #告知 #在宅医療 #持続皮下注射 #終末期医療 #新人看護師指導 #新人指導 #多職種連携 #退院前カンファレンス #地域包括ケアシステム #訪問看護師 #訪問管理栄養士 #褥瘡 #東大阪プロジェクト #検診